20.6.8 ミニエント炸裂!|由良川上流リバーシーバス釣行記
2020.06.10|更新:2023.03.27
フィールド:由良川上流域
アングラー:TAKU(RIVERISTスタッフ)
釣行概要
項目 | 内容 |
---|---|
時間帯 | 16:00〜17:00 |
ロッド | ルナミス S90L |
リール | エクスセンスBB 4000MHG |
ルアー | ミニエント57S(トロピカルベイト) |
状況 | 満潮からの下げ/穏やかな流れ/やや濁りあり/デイゲーム |
戦略とルアーセレクト
仕事終わりのわずか1時間勝負。
川幅100m以内の上流エリア、流れは穏やか。
そんな条件でTAKUが選んだのは、ミニエント57S トロピカルベイト。

その理由は──
- オカッパリからのピン打ちに最適
- 小型バイブレーションながらアピール力十分
- 立ち上がりが早くテンポよく探れる
- 「ハマる時はめっぽうハマる」信頼の一本
実釣とヒットシーン
着水からフォール、糸ふけをとって着底。
──そして着底と同時に「超早巻き」。
次の瞬間、
「根掛かり?」と思った途端、ビーーーーッ!!
止まらないドラグ。
しかもPE0.6。
ドラグ緩め忘れで一瞬ヒヤリ…。
それでも完璧なフッキングが功を奏し、難なくキャッチ成功!


アングラーコメント
「着底からの超早巻き。
あの一瞬の“違和感”を信じられるかどうか。
バス釣りで培った感覚がここでも生きましたね。」
管理人BORAコメント
バス経験者ならではの「第六感」とアクションセンスが光る一本。
短時間釣行でも確実に結果を出すあたり、さすが北近畿リバーシーバス界の風雲児TAKUちゃん!
今後の釣果にも期待大です🔥
最近のコメント