リバーシーバス釣りを始めるときに欠かせないのが「ウェーダー」。
これがあるだけで立ち位置の自由度が広がり、釣果アップに直結します。
今回は、1万円未満から3万円以上のハイエンドモデルまで、おすすめウェーダーを初心者にもわかりやすく紹介します。
2025年最新のデータを元に、人気売れ筋の中からデザイン性や機能性を最大限に考慮して選びましたので、このページを見れば最先端のウェーダー事情を知って頂けると思います。
🔰 1万円未満|エントリーモデル(初心者向け)
DRESS チェストハイウェーダー

- 特徴:軽量設計でムレにくい
- ソール:フェルトスパイク対応
- 素材:ナイロン
👉 釣り初心者に人気の1着。軽くて扱いやすいので「まずは試してみたい!」という人にぴったり。

プロックス Pプルーフ ウェダー チェスト

- 特徴:汚れに強い生地
- サイズ展開:豊富
- 素材:ナイロン
👉 コスパ抜群。汚れを気にせずガンガン使えるので、川やサーフでの練習用におすすめ。

Umibozu チェストハイウェーダー

- 特徴:軽量でスタイリッシュ
- 機能:インナーメッシュ仕様
- 素材:ナイロン
👉 デザイン性も重視したい人に◎。蒸れを軽減するメッシュ構造が快適。

Goture ストッキングウェーダー

- 特徴:透湿防水素材を採用
- ポイント:低価格でも付属品が充実
- 素材:透湿防水
👉 「1万円以内でも透湿タイプが欲しい!」という人におすすめのコスパモデル。

🎣 1~3万円|中級モデル(快適性重視)
ダイワ スーパーブレスウェーダー

- 特徴:防水透湿素材でムレを抑制
- 快適度:★★★★☆
- 素材:透湿防水
👉 長時間釣りをする人に。ムレ知らずで快適に過ごせるバランスモデル。

マズメ ゲームウェイダー Ver.2(タイドマニア

- 特徴:シーバス専用設計
- ポイント:立体裁断で動きやすい
- 素材:ナイロン
👉 「シーバス専用」を掲げる心強いモデル。動きやすさ重視のアングラーに最適。


リトルプレゼンツ N3 チェストハイウェーダー

- 特徴:軽量&高透湿性
- ポイント:細部まで配慮した使いやすさ
- 素材:透湿防水
👉 おしゃれな釣り人にも人気。軽快さと快適性を両立。

シマノ ハイパーウェーダー チェストHカット FS FF-052TL

- 特徴:耐久性の高いナイロン素材
- ソール:フェルトスパイクソール仕様で滑りに強い
- ポイント:シマノ独自のカッティングで動きやすい
- 素材:ナイロン
👉 リバーシーバスから磯・サーフまで幅広く対応できる安心のシマノ製。快適性と耐久性を兼ね備え、ミドルクラスの中でもバランスの良い1着。

🏆 3万円以上|ハイエンドモデル(最高の快適性)
シマノ ドライシールド+4 ストレッチウェーダー

- 特徴:ストレッチ素材で抜群の動きやすさ
- 快適度:★★★★★
- 素材:透湿防水
👉 まさに「最高級ウェーダー」。一度使うと戻れない快適性。


ダイワ タイトフィットブレス ラジアルジップウェーダー

- 特徴:ジッパー付きで着脱ラクラク
- ポイント:タイトフィット設計
- 素材:透湿防水
👉 釣行前後の脱ぎ履きが楽。フィット感も◎。


まとめ|初心者ウェーダー選びのポイント

- 初心者は1万円前後のエントリーモデルからスタート
- 慣れてきたら透湿素材で快適性をアップ
- 本気でシーバスに打ち込みたいなら3万円以上のハイエンドを検討
ウェーダーを履けば釣りの幅は一気に広がります。
ぜひ自分に合った1着を見つけて、リバーシーバスデビューを楽しんでください!
最近のコメント