川で食べたいカップ麺おすすめ5選|釣りやキャンプに最高の一杯【RIVERIST厳選】

「川で食べたいカップ麺おすすめ5選|釣りやキャンプに最高の一杯【RIVERIST厳選】」のアイキャッチ画像

こんにちは、RIVERISTのBORAです。
釣りやデイキャンプで冷えた体を温めてくれる「川カップ麺」。
今回は、リバーシーバス遠征や河原ランチにぴったりな“お湯を注ぐだけで幸せになれる5杯”を厳選しました。

1. どん兵衛 関西版

関西だしの透明感と甘みが絶妙。
外気の冷たさと一緒にすすると、心まで染み渡る「やさしさ系」カップ麺。
川のせせらぎと相性抜群です。

Amazonでみる

2. サッポロ一番 塩ラーメンどんぶり

定番中の定番。
澄んだスープとごまの香りが、川風と混ざって“最高の癒し空間”を演出。
刻みネギを少し足すと本気でうまい。

Amazonでみる

3. カップヌードル カレー

「川でカレー」は正義。
スパイスの香りが川辺の湿気を忘れさせ、エネルギーをチャージしてくれます。
釣れない時間の気分転換にも◎

Amazonでみる

4. チキンラーメンどんぶり

お湯を注いで待つ3分が、なぜか一番幸せな時間。
昔ながらの味と川の音のコントラストがたまりません。
卵を落として“贅沢リバー仕様”にしても最高。

Amazonでみる

5. 日清デカうま 豚キムチ

体の芯から温まりたいときはこれ。
キムチの酸味と豚のコクが、川風で冷えた指先まで届くような“熱”をくれます。
秋〜冬のデイゲーム後におすすめ。

Amazonでみる

🏕️ まとめ

カップ麺は「お湯を沸かす時間」も含めて楽しみのひとつ。
川辺でシングルバーナーやカセットコンロを使いながら、
湯気と自然の香りに包まれる瞬間は、まさにリバリストのご褒美タイム”です。

カップ麺最高!リバーシーバス最高!



この記事を書いた人

BORA

BORA

京都府在住・松坂世代。
長男(16)・次男(6)・ラブラドール(8)の父。
リバーシーバス歴8年目。

元WEBマーケ会社CEOで、現在は“体を動かす系サラリーマン”。
職場の先輩に誘われたのをきっかけに川の世界へ。
月2万円の小遣いで釣りを楽しむミニマルアングラー。

【自己ベスト】
シーバス91cm/マゴチ58cm/チヌ55cm

「RIVERIST」は、“川で遊ぶ人”を意味する造語。
全国の仲間と共に、リバーシーバスの魅力を発信しています。