マゴチの旨味ってご存知ですか?

「マゴチの旨味ってご存知ですか?」のアイキャッチ画像

こんいちは、BORAです。

川でシーバスを狙っていたらマゴチが釣れるって事って、よくありますよね!

ちなみに私は、シーバス釣りを初めてから約1年ほどは、何故かマゴチばかり釣れ、釣り仲間からはマゴチプロなんてあだ名を付けられてしまうほどでした。

ですが、そんなマゴチ

バカにしてはいけません!

ハッキリ言って

美味しいです!

さすが料亭で食べる高級魚というだけあってか

よくわかりませんが、

かなり美味しいです!

なので、マゴチが釣れたら必ず持ち帰って

お刺身にして食べてます。

シーバスが本命でも

釣って帰ったら家族が大喜びしてくれますので

マゴチは、ある意味、食べる本命と言えます。

マゴチを外道として即リリースしてしまっている方は是非!一度食べてる事をオススメします。

この記事を書いた人

BORA

BORA

京都府在住・松坂世代。
長男(16)・次男(6)・ラブラドール(8)の父。
リバーシーバス歴8年目。

元WEBマーケ会社CEOで、現在は“体を動かす系サラリーマン”。
職場の先輩に誘われたのをきっかけに川の世界へ。
月2万円の小遣いで釣りを楽しむミニマルアングラー。

【自己ベスト】
シーバス91cm/マゴチ58cm/チヌ55cm

「RIVERIST」は、“川で遊ぶ人”を意味する造語。
全国の仲間と共に、リバーシーバスの魅力を発信しています。